異なる2種類の底IHヒーターが加熱し、縦横の激しく複雑な対流を生み出す 炊飯ジャーで業界初めて※1釜底のIHヒーターを独?制御する技術を開発し、かまどの炎の激しいゆらぎ※2を再現した「炎舞炊き」。底IHヒーターは加熱範囲を6ブロックに分け、2つのヒーターを対角線上で同時加熱。部分的な集中加熱を繰り返すことで、上下だけでなく、左右の激しい対流を引き起こし、釜の中心部までかき混ぜます。釜内を激しい対流でかき混ぜ、炊きムラを抑えることで、ごはんは弾力を保ちながら大粒となり、ふっくらもちもちに炊き上がります。2カ所同時加熱することで、お米の甘み成分(甘み成分のひとつである還元糖)を引き出します。 ※1 家庭用炊飯ジャーにおいて底IHヒーターを3つ以上の独?制御する技術。2018年5月31日発表による象印調べ。 ※2 炎のゆらぎ…部分的加熱の火力切り替えを行うことを表現しています。 蓄熱性・発熱効率・熱伝導に優れた「鉄(くろがね仕込み)豪炎かまど釜」 IHと相性が良く発熱効率と蓄熱性が?い「鉄」素材を、熱伝導率の?い「アルミ」と耐久性に優れた「ステンレス」に組み込んだ構造です。内釜の内面に「うまみプラス」プラチナコート(遠赤外線+プラチナナノ粒?)でごはんの?み成分のひとつである還元糖とうまみ成分のひとつであるアミノ酸を引き出します。 炊くたびにご家庭の好みの味に近づける「わが家炊き」 家庭ごとの色々な好みに応える「わが家炊き」。 前回食べたごはんの、かたさや粘りの感想を入力すると、炊き方を変えて食感を調整します。 最大121通りの炊き方があり、どの家庭でも、好みの食感に炊くことができます。 料理やその日の気分に合わせて食感を調整できる「炊き分けセレクト」 圧力の強さと圧力をかける時間を調整することで、しゃっきりからもちもちまで、15通りの食感を実現。 献立やその日の気分、家族の好みの食感に合わせたごはんを炊き上げます。「かたさ」3段階・「粘り」5段階をタッチパネルでダイレクトに選択。その日のメニューや家族の好みに合わせて、お米の食感を15通りに炊き分けることができます。 ごはんのパサつきを抑え、40時間までおいしく保温できる「極め保温」※3 ふたセンサーと底センサーが保温に適切な火加減で温度をコントロールし、水分の蒸発を抑え40時間までおいしく保温します。長時間保温しない方におすすめの「高め保温」と、保温しない方におすすめの「保温なし」も選択できます。 ※3 メニューによって異なります。取扱説明書をご確認ください。
象印 圧力IH炊飯ジャー 炎舞炊き 5.5合 NW-FA10
SKU: 3.67E+14
¥4,980価格